• 本

ロボットに倫理を教える モラル・マシーン

出版社名 名古屋大学出版会
出版年月 2019年1月
ISBNコード 978-4-8158-0927-0
4-8158-0927-5
税込価格 4,950円
頁数・縦 324,53P 22cm

商品内容

要旨

倫理的に振る舞う機械の必要性を、哲学的背景も含めて明確に提示。実現に向けた種々の工学的アプローチを概観し、困難ではあるが避けがたい取り組みのこれからを展望する。エンジニアと哲学者を架橋する待望の書。

目次

なぜ機械道徳なのか?
道徳の工学
人類はコンピュータに道徳的意思決定をしてほしいのか?
(ロ)ボットは本当に道徳的になりうるのか?
哲学者、エンジニア、AMAの設計
トップダウンの道徳
ボトムアップで発達的なアプローチ
トップダウンとボトムアップを融合させる
ベーパーウェアを超えて?
理性を超えて
もっと人間に似たAMA
危険、権利、責任

著者紹介

岡本 慎平 (オカモト シンペイ)  
1986年生まれ。2015年広島大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、広島大学大学院文学研究科助教、博士(文学)
久木田 水生 (クキタ ミナオ)  
1973年生まれ。2005年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、名古屋大学大学院情報学研究科准教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)