• 本

オギャーでいいのだ はなたれ和尚の好日法談

出版社名 西日本新聞社
出版年月 2022年6月
ISBNコード 978-4-8167-1002-5
4-8167-1002-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 295P 19cm

商品内容

要旨

矛盾や、迷いや、悩みのただ中で赤ちゃんのオギャーに立ち返る。禅僧“斎さん”最期の法話。

目次

インタビュー 龍野に生きる 行雲流水 寳林寺住職・西村宗斎師に聞く
法話(赤ちゃんのオギャー
いのちのふるさと〜国師のふるさと
般若心経のこころ〜空となって空を写す
天上天下唯我独尊
ひとつになる
「道」―道の為に頭を聚む
「日日是好日」〜これでいいのだ
「日日是好日」〜水になるまで泳げ
法幸ということ 夢の舞台で金メダル ほか)

著者紹介

西村 宗斎 (ニシムラ ソウサイ)  
1962〜2020。愛媛県小田町(現・内子町)生まれ。京都大文学部哲学科中国哲学史専攻卒業。愛媛県宇和島市の鯨大師(願成寺)や兵庫県たつの市の寳林寺で住職を務める。2010年からは布教師としても活動し、全国各地で法話を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)