• 本

図解DX時代のPLM/BOMプロセス改善入門 デジタル化段階別課題解決のアイデア100

出版社名 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-8207-2993-8
4-8207-2993-4
税込価格 2,530円
頁数・縦 245P 21cm

商品内容

要旨

PLM/BOMの基礎知識からデジタル化の3段階別のプロセス改善。

目次

DXと従来のITプロジェクトの違い
ドキュメント管理
BOMのグランドデザイン
設計におけるBOM
購買・製造におけるBOM
3Dモデル・図面管理
部品番号と図面番号
製品開発プロジェクト管理
コンプライアンス対応
開発プロセス・マネジメント
モジュラー設計
IT導入プロセスの改善

出版社・メーカーコメント

DX時代のPLM/BOMのあり方について、設計とその関連業務6領域(技術情報管理、リードタイム、コスト、品質、コンプライアンス、IT化)における、100の問題と解決例を紹介する。

著者紹介

三河 進 (ミカワ ススム)  
株式会社グローバルものづくり研究所代表取締役。大阪大学基礎工学部卒業。大手精密機械製造業において機械系エンジニアとして従事後、外資系コンサルティングファーム、大手SI会社のコンサルティング事業を経て、現職に至る。専門分野は、製品開発プロセス改革(3D設計、PLM、BOM、モジュラー設計、開発プロジェクトマネジメントなど)、サプライチェーン改革、情報戦略策定、超大型SIのプロジェクトマネジメントの領域にある。また、インターナショナルプロジェクトの複数従事経験があり、海外拠点のプロセス調査や方針整合などの実績がある。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)