• 本

佐藤オオキのボツ本

出版社名 日経BP社
出版年月 2016年12月
ISBNコード 978-4-8222-3583-3
4-8222-3583-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 199P 21cm

商品内容

要旨

佐藤オオキ、渾身のボツ案を一挙公開!大量のアイデアを生み出し、片っ端から捨て、時に拾う。「ボツ」を生かして、最高の発想を生むプロセスを教えます。

目次

第1章 散りゆくボツ案(「飲みきらせる」ゴミ箱
提案するのは「形」を超えたデザイン ほか)
第2章 未来を導くボツ案(ボツを推進力に変える
ボツを恐れずアイデアを集約 ほか)
第3章 ボツ案を育てる(好循環を発生させるデザイン
アイデアはつながることで強くなる ほか)
第4章 蘇るボツ案(自らをボツにする)
第5章 人を育てるボツ案(ボツ案が人の心を変えるスイッチに)

おすすめコメント

佐藤オオキさん率いるデザインオフィスnendoでは、現在400を超えるプロジェクトを同時進行させながら、「提案の数」「質」「スピード」の3つすべてを目指しています。クライアントから依頼を受けてから短期間で複数の詳細な案をしっかり提案し、プレゼンが盛り上がる。まるで息をするようにたくさんのデザインを生み出す佐藤さんの仕事の後ろには、当然のように、大量の「ボツ案」が積み上がっていきます。

著者紹介

佐藤 オオキ (サトウ オオキ)  
デザインオフィスnendo代表。1977年カナダ生まれ。2000年早稲田大学理工学部建築学科首席卒業。2002年同大学大学院修了、デザインオフィスnendo設立。建築、インテリア、プロダクト、グラフィックと多岐に渡ってデザインを手掛け、Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」に選出され、Wallpaper誌(英)、および、ELLE D´ECOR誌のデザイナー・オブ・ザ・イヤーをはじめとする世界的なデザイン賞の数々を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)