復興グルメ旅
出版社名 | 日経BP社 |
---|---|
出版年月 | 2013年6月 |
ISBNコード |
978-4-8222-4960-1
(4-8222-4960-3) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 142P 21cm |
商品内容
要旨 |
石巻の「割烹滝川」、気仙沼の「とんかつ勝子」、南三陸の「志のや」、女川の「幸楽」、塩竃の「すし哲」、陸前高田の「クローバー」、大船渡の「ポルコロッソ」、釜石の「誰そ彼」、大槌の「食道園」、宮古の「魚元」…。震災から立ち上がった東北のおいしい店50。 |
---|---|
目次 |
石巻 |
出版社・メーカーコメント
「おいしいものが食べたい! 」という胃袋の欲求のみでいいと思う。(本文より) by佐藤尚之(さとなお)=コミュニケーション・ディレクター/「助けあいジャパン」会長 いざ、食べ歩いて、復興支援! 震災から立ち上がった東北のおいしい店50 東日本大震災によって甚大な被害を受けた飲食店が、再び立ち上がろうとしています。仮設店舗での営業再開を強いられる店。漁業・養殖業の崩壊により、食材の調達に苦心しながら復活する店。それぞれに課題を抱えながらの再出発ですが、全員がその味を守ろうと必死に闘っています。変わらない味は、被災地の方々の心を満たすだけでなく、経済を動かし、被災地に元気をもたらします。「百聞は一食にしかず」。こうしたお店を紹介する日経BPのサイト「復興グルメ」が本になります。