• 本

国土交通白書2014の読み方 2015年度技術士試験に生かす国土交通行政の要点

出版社名 日経BP社
出版年月 2014年12月
ISBNコード 978-4-8222-7497-9
4-8222-7497-7
税込価格 13,200円
頁数・縦 263P 28cm

商品内容

要旨

改正後の出題傾向と対処法。択一式の想定問題と重要キーワード。白書を利用した論述法と解答例。国土交通白書2014の分析。

目次

第1章 出題傾向と受験科目の選び方(改正から3年目の技術士試験
択一式試験の傾向
記述式試験の傾向
受験科目選定時の注意点)
第2章 国土交通白書の構成とポイント(国土交通白書2014の構成
第1部の概要
第2部の概要
参考資料編(第3部)の概要
国土交通白書2014の分析
この3年間に見る白書の変遷
参考資料編のポイント)
第3章 択一式への対処法(国土交通白書と択一式試験
想定問題と解説
白書の注釈を理解)
第4章 白書を踏まえた論文の作成法(国土交通白書と記述式試験
論文作成のポイント)
第5章 2015年度の試験に役立つ文献(最新の国土交通政策を押さえる
択一式に役立つ文献
記述式に役立つ文献)

著者紹介

堀 与志男 (ホリ ヨシオ)  
(株)5Doors’代表取締役。1960年、愛知県生まれ。83年に名古屋大学工学部土木工学科を卒業。淺沼組で18年勤務後、2000年にホリ環境コンサルタントを設立。2004年、(株)5Doors’を設立し、代表取締役に。経営コンサルタント。技術士受験指導歴19年。技術士(総合技術監理・建設部門)、土木学会特別上級技術者、愛知工業大学非常勤講師
西村 隆司 (ニシムラ リュウジ)  
日経BP社建設局編集委員。1957年、京都府生まれ。82年に金沢大学工学部建設工学科(現在の環境デザイン学類)を卒業。建設会社勤務を経て89年、日経BP社に入社。2000年9月に日経コンストラクション編集長、07年1月に同誌編集委員、同年10月から建設局編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)