• 本

株は「ゲリラ豪雨」で買い、「平均気温」で儲ける! 資産4倍にした気象予報士が教える

出版社名 ビジネス社
出版年月 2018年6月
ISBNコード 978-4-8284-2017-2
4-8284-2017-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 207P 19cm

商品内容

要旨

“自然”に身を任せれば、お金は勝手に増えていく!気象学30年+投資15年の経験から編み出したお天気大好きな日本人の気質にピタリとハマる超お手軽運用術!!「暴落=ゲリラ豪雨こそチャンス!」「天気予報も株価の動きも、気が向いたらチェックでOK!」「株価も天気も平均回帰で必ずもとに戻る!」“独学”で資産4倍増を達成した気象予報のプロが初めて明かす株式投資の新常識!

目次

第1章 天気と投資の「共通法則」から見えた株式投資必勝法―放っておいても必ず春には桜が咲く(天気と投資を結ぶ「ヘイキンカイキ」というおまじない
天気も投資も、統計や確率がモノを言う世界 ほか)
第2章 資産を守って増やす「平均気温戦略」から始める―いつまでも気温35℃超えの“猛暑日”は続かない(長期戦略として重要なのは「平均気温」を目指すこと
株式市場全体の果実を享受する「インデックス投資」の効果 ほか)
第3章 株は「ゲリラ豪雨」を狙え!―どしゃ降りの後ほど青空はまぶしく輝く!(株で果敢に攻め入る際に、気をつけるべき「価値」とは?
株投資は「ゲリラ豪雨」こそがチャンスになる! ほか)
第4章 私の投資法、「過去の天気図」と「未来の予想図」―雨に降られて初めて傘のありがたみがわかる(銘柄名まで赤裸々に明かす3年間の私的「投資日記」
人の推奨銘柄を買って儲かるなら、誰も苦労はしないという真実… ほか)
巻末 レベル別オススメ銘柄12

著者紹介

森 和夫 (モリ カズオ)  
1968年、名古屋生まれ。気象予報士。筑波大学第一学群自然学類卒。気象学専攻。一般財団法人日本気象協会に勤務。ラジオ出演などのマスメディア対応の部署を経験し、財務管理部門にて財務諸表の作成、管理会計の実務に携わる。投資歴約15年。バリュー投資をベースに、リスクを考慮した成長株投資・配当重視投資のバランス型運用を実践。平均10%、近年実績16.5%のリターンで資産を4倍に増やす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)