• 本

金融と帝国 2

スターリング・ブロックの形成と展開

出版社名 文眞堂
出版年月 2022年12月
ISBNコード 978-4-8309-5201-2
4-8309-5201-6
税込価格 3,960円
頁数・縦 192P 22cm
シリーズ名 金融と帝国

商品内容

要旨

EU離脱に揺れるイギリス。大英帝国の残影、その深奥に迫る。1929年世界大恐慌後の英国。国内経済の再建=「工業立国」か、海外投資国家=シティ利害「金融立国」の継続か。31年ポンド危機と金本位離脱を画期とする英国の政策転換を分析。帝国特恵システムとスターリング・ブロックの盛衰に焦点をあて、生産力的基礎を喪失した国際通貨ポンドを帝国経済が支える「金融と帝国」のシステムを解明。「金融立国」の歴史的源流を探る。

目次

序章 イギリス的ブロッキズムの起源―帝国特恵とスターリング・ブロックの形成
第1章 1932年のイギリス輸入関税法とオタワ特恵協定の成立
第2章 1933年の世界経済会議とスターリング・ブロック―ポンド没落の視点から
第3章 1938年の英米通商協定とオタワ特恵システム
第4章 第2次世界大戦期におけるイギリスの為替管理とスターリング地域の形成
終章 戦後におけるスターリング地域の再構築とその最終的解体

出版社・メーカーコメント

1929年世界大恐慌後の英国。 国内経済の再建=「工業立国」か、海外投資国家=シティ利害「金融立国」の継続か。31年ポンド危機と金本位離脱を画期とする英国の政策転換を分析。帝国特恵システムとスターリング・ブロックの盛衰に焦点をあて、生産力的基礎を喪失した国際通貨ポンドを帝国経済が支える「金融と帝国」のシステムを解明。「金融立国」の歴史的源流を探る。