サッカーは5で考える 可変システムがわかれば試合が10倍面白くなる!
出版社名 | プレジデント社 |
---|---|
出版年月 | 2018年6月 |
ISBNコード |
978-4-8334-2278-9
(4-8334-2278-6) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 271P 19cm |
商品内容
要旨 |
日進月歩の現代サッカーはフォーメーションを自在に動かす新たな時代へ突入した。その最先端を突っ走るのが名将ペップ・グラウディオラが提示する「ロンド(五の目)」システムだ。2‐3‐2‐3という布陣からいかに「五の目」を出すかが問われ始めた―。 |
---|---|
目次 |
第1章 三者三様(サッカーはジャンケン |
おすすめコメント
ウルグアイの〝弱者戦略〟。勝つことをひたすら追求した名将・モウリ-ニョの「カベノミクス」。 スペインの「ドS戦法」。クライフの弟子ベップがもたらしたドイツの「オランダ化」。 弱者戦略「カテナチオ」で〝勝者〟に成り上がったイタリア。「奪う力」でW杯を制したフランス……。 ワールドカップを10倍楽しむための新たな視点が満載!ワールドサッカーを知り尽くす著者が解説。