認知症パラダイムシフト 究極の「n=1」を創造するケアメソッド
出版社名 | プレジデント社 |
---|---|
出版年月 | 2023年3月 |
ISBNコード |
978-4-8334-5219-9
(4-8334-5219-7) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 267P 19cm |
商品内容
目次 |
第1章 5人に1人が認知症の時代へ |
---|
認知症パラダイムシフト 究極の「n=1」を創造するケアメソッド
出版社名 | プレジデント社 |
---|---|
出版年月 | 2023年3月 |
ISBNコード |
978-4-8334-5219-9
(4-8334-5219-7) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 267P 19cm |
目次 |
第1章 5人に1人が認知症の時代へ |
---|
0100000000000034456439
4-8334-5219-7
認知症パラダイムシフト 究極の「n=1」を創造するケアメソッド
阿久根賢一/著
プレジデント社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/39/34456439.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
大切なのは認知症を有する方を介護する家族の支援と認知症ケアにおける専門職の育成です。しかしながら、まだまだ日本では認知症を有する方への適切なケアがなされていない場合も多く、またご家族への支援も十分ではありません。一人で介護を背負っている、あるいは狭い家族の中でしかサポート体制が築けていない。問題の根幹はここにあると思うのです。認知症ケアとはすなわち、認知症になっても豊かに暮らす方法を探り実践していくことに他なりません。認知症を有する方が苦痛やストレスなくその状況に応じて自立した穏やかな生活を送ることで、支援する方々のストレスも軽減され、家族との関係の再構築にもつながっていくのです。2020時点で認知症を有する方は631万人、そして2060年には1154万人に増加するといわれています。こうした中、本書で紹介する認知症ケアメソッドを一人でも多くの介護者に活用いただくことで、一人でも多くの認知症の方のそれぞれの幸福の創造に寄与することを切に願っております。