• 本

「深読み」読書術

出版社名 三笠書房
出版年月 2015年2月
ISBNコード 978-4-8379-2571-2
4-8379-2571-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 222P 19cm

商品内容

要旨

「濃く」「豊かに」生きる人の本の読み方・選び方!1冊の“深い読書”は100人の教師にまさる―読書法が変われば、人生が変わる。深く・大量に・速く…!視野が広がる「頭の整理法」。白取春彦的・快適読書ライフのすすめ。

目次

第1章 仕事も生き方も圧倒的に変わる!本を読む人、読まない人の決定的な差(「頭がよくなる」だけではない、読書の凄い力とは?
なぜ本だけが、本物の思考力をもたらすか
脳が活性化する、思考の整理習慣
成功・飛躍…を生み出す「言葉」の偉力)
第2章 「自分の頭で考える」ために―人間的魅力が増し、人生が豊かになる読書(本は最高の自己投資である!
「読書歴」と「人間的魅力」の意外な関係)
第3章 毒にも薬にもならない本は読むな!自分を成長させてくれる本は、こうやって選ぶ(「本当に役立つ本」の見分け方
「何度も読み返して学べる本」はココを見ればわかる!
新しいことを知りたければ古典を読みなさい)
第4章 あなたの読み方は間違っていないか?人生の充実度がガラリと変わる「本の読み方」(情報と知識―絶対に知っておくべき圧倒的な「差」
主旨・結論をすばやくつかむ読解法
深く読むためのもっとも大事なルールとは?
どんなに難解でも…著者の主張はこれで見抜ける
何かとセンスのいい人は、行間を読むのがうまい
こうして、感性は豊かに磨かれていく)
第5章 使える知識はこうして身につける!深く・大量に・速く読むための読書案内(「新しいもの」を発見する人の共通点
仕事・勉強に今すぐ役立つ読書の技術
速読へ至る道)

出版社
商品紹介

快適&知的読書ライフのすすめ。「濃く」「豊かに」生きる人の本の読み方・選び方。1冊の“深い読書”は100人の教師にまさる。

著者紹介

白取 春彦 (シラトリ ハルヒコ)  
1954年、青森県生まれ。獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。哲学と宗教に関する解説、論評の明快さには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)