• 本

アドラー心理学こころの相談室

王様文庫 B169-5

出版社名 三笠書房
出版年月 2022年11月
ISBNコード 978-4-8379-3028-0
4-8379-3028-X
税込価格 847円
頁数・縦 229P 15cm

商品内容

要旨

小さなことが気にならなくなるヒント。

目次

はじめに どんな問題にも立ち向かえるようになるアドバイス
1章 どうして、自分だけが…―上から目線、下から目線をやめてみる
2章 小さなことでイライラしてしまう―「原因」ばかり探さなくていい
3章 いろいろ気になることがあって―一つにまとめずに「分解」してみると…
4章 人のことを許せない気持ち―それは「自分の問題」ですか?
5章 プライベートを大事にしたいけれど―もう他人に踏み込まれることはない
おわりに 「解決のヒント」をつかむために

出版社・メーカーコメント

アドラーに聞けば、今までにない解決策が必ず見つかる! 問題の原因を追求しない、まとめて考えずに分解してみる……50の実践的アドバイス。【著者より】アドラー心理学は「コモンセンスのサイコロジー」ともいわれています。世間の常識、人間にとって当たり前のことを訴えているのであって、何も特別なことはありません。この解決法への考え方を、忙しく生きていく上で直面するさまざまな問題に当てはめてみてください。たとえ今は難しそうに思えることでも、実践してみたら普通のことだった──それがアドラー心理学なのです。何かと気になりがちな人へ◇「小さなところは譲ってもいい」と考えてみたら◇「真正面」を避けるのも知恵◇「五回に一回の法則」とは◇ 相手を変えようとしなくていい小さなことが気にならなくなるヒントが満載!

著者紹介

岩井 俊憲 (イワイ トシノリ)  
1947年、栃木県生まれ。アドラー心理学カウンセリング指導者。早稲田大学卒業。外資系企業の管理職などを経て、1985年、アドラー心理学を中心にカウンセリングや心理学の各種講座を行なう有限会社ヒューマン・ギルドを設立し、代表取締役に就任。2021年からハリウッド大学院大学客員教授。40年近くにわたり、経営者から、ビジネスパーソン、学生まで、延べ20万人以上に、アドラー心理学に基づく勇気づけやリーダーシップ、コミュニケーションの研修を通じて「人生を豊かにする方法」を伝えている。そのほか、テレビや新聞・雑誌などでも幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)