• 本

伊勢の陰陽師が教える「開運」の作法

王様文庫 D69−1

出版社名 三笠書房
出版年月 2017年9月
ISBNコード 978-4-8379-6834-4
4-8379-6834-1
税込価格 693円
頁数・縦 221P 15cm

商品内容

要旨

「運気」とは、川の流れのようなもの。いい運気がやって来た時は、迷わずそれに乗ってください。臆して守りに入れば、チャンスをつかむことはできません。しかし、難運がやって来た時には、「もうワンランク上のあなたになりなさい」という神様からのメッセージが届いているのです。

目次

1章 「陰陽道」とは何なのか―「運気」は波の数ほどあなたに押し寄せている(私と陰陽道との「不思議な出会い」
陰陽道とは「科学」である ほか)
2章 「邪気」は人に何をもたらすのか―「感情」と「運気」の不思議な関係(何ごとも「順調に運ぶ人」の秘密
「感情」があなたの運気を司っている ほか)
3章 古神道の「お祓い」で運気を守る―「邪気」を退治する方法(「無意識」を野放しにしない
「祓う」という日本人の知恵 ほか)
4章 「神仏のお告げ」をどう受け取るか―人生のあらゆる危機に備える方法(「積み上げてきたキャリア」を一瞬で棒に振ってしまう人
「無意識」に人生を台無しにされないために ほか)
5章 「浄化」と「招福」を約束する生活習慣―試してみるごとに、心もスッキリ!(こまめな「浄化習慣」が幸運を引き寄せる
塩でエネルギーをクリアに ほか)

著者紹介

一宮 寿山 (イチノミヤ ジュザン)  
1963年生まれ。工学博士(バイオ化学専攻)。壽山仙療院院長。日本催眠誘導協会創設者。東洋美容協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)