• 本

見えすぎて面白い人間心理のウラがわかる本

王様文庫 C10−11

出版社名 三笠書房
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-8379-6926-6
4-8379-6926-7
税込価格 748円
頁数・縦 206P 15cm

商品内容

要旨

人はなぜ、自分にウソをつくのでしょう?人は、不快なこと、都合の悪いことは無意識に忘れようとします。また、不安や不満の原因に迫らずに他のことで解消しようともします。つまり、無意識に自分をだましてしまうのです。そんな「人間心理」のウラ側をご紹介しましょう。

目次

はじめに 「心の奥底」に閉じ込められているものは何?
1章 「あれっ?」「どうして?」にはこんなウラが隠されている―心理学でわかる“よくある疑問”
2章 “人のホンネ”はいつもバレバレ!―あなたの心を代弁する「口ぐせ」と「しぐさ」
3章 恋愛に必要なのは「興奮」「秘密」「いい誤解」―「ワガママ女」?それとも「魔性の女」?
4章 人はときに自分にもウソをつく!?―誰にも共通する「ウィークポイント」とは
5章 「メンタルの強さ」はどこから?―「リラックス」と「癒し」の心理法則

おすすめコメント

「人はなぜ、自分にウソをつくのか?」…今日も揺れ動くこの「人間心理」のウラを知れば、人の心も本当の自分も面白いようにわかる!

著者紹介

清田 予紀 (キヨタ ヨキ)  
心理カウンセラー。ペルソナ学会主催。早稲田大学卒。自己表現をうながす心理学講座や講演、カウンセリングを通じて主に若者の心理をモニタリングし、その研究成果を著作に活かしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)