• 本

ちょっと毒のあるほうが、人生うまくいく!

知的生きかた文庫 し44-3 LIFE

出版社名 三笠書房
出版年月 2015年9月
ISBNコード 978-4-8379-8361-3
4-8379-8361-8
税込価格 693円
頁数・縦 267P 15cm

商品内容

要旨

一歩引いて見れば、「恥」もまた愉しい。身も心も「軽くなる」本。総じて面白ければ、最後はよし!

目次

1章 男も女も、ちょっと「毒」のあるほうが面白い
2章 この「遊び心」があれば、人生もっとラクになる
3章 人は「恋愛」で強くなる、賢くなる
4章 感性を大事にする人は、いつまでも若い
5章 飾らない、迷わない、落ち込まない
6章 上手に「あきらめる」と、世の中さらに楽しい

おすすめコメント

気に入らないこと、腹の立つこと、わずらわしいこと・・・・・・。生きていれば、嫌なことは無尽蔵にある。しかし、それに惑わされていてはキリがない。気取らず、飾らず、落ち込まず――。作家・清水義範が、日本随筆文学の傑作『枕草子』を読み解き、「強く賢く生きる」知恵を解説。・「嫌いなものは嫌い」で大いに結構 ・一歩引いて見れば、「恥」もまた愉し ・シャクなことがあっても「言わぬが花」 ・「いい人をやめる」と、もっと自由になれる ・やっぱり最後は、「笑うが勝ち」 などなど、大人の「人生流儀」が楽しく学べます! ちょっと「毒」のあるくらいが、人生、味わい深くて、面白い!

著者紹介

清水 義範 (シミズ ヨシノリ)  
1947年愛知県生まれ。愛知教育大学卒。1981年、『昭和御前試合』で文壇デビュー。1988年、『国語入試問題必勝法』により、吉川英治文学新人賞を受賞。奇抜な発想と、ユーモアあふれる斬新な切り口に定評がある。日本文学、世界文学に関する造詣も深く、幅広いジャンルで執筆活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)