• 本

頭のいい一言「すぐ言える」コツ

知的生きかた文庫 つ8-5 BUSINESS

出版社名 三笠書房
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-8379-8439-9
4-8379-8439-8
税込価格 649円
頁数・縦 205P 15cm

商品内容

要旨

「さらに評価される人」の話し方。何をどう言うか―相手を効果的に動かす法!

目次

1章 「いい仕事」は、いつも「いい一言」から始まる!(「頭のいい一言」とは「結果が出る一言」だ!
「いつまでに?」「どのように?」―この二つは必ず聞く ほか)
2章 「何をどう聞くか」―相手を効果的に動かす法(「自分の意見」を通したいときは、まず質問する
上司を怒らせる人、安心させる人―たった一言の差 ほか)
3章 仕事の結果は「この三〇秒」で一気に差がつく!(あなたの第一印象を高める「この三〇秒」
頭のいい人は「相手が話したいこと」を質問する ほか)
4章 相手が乗ってくる一言「すぐ言える」コツ(人間関係の基本―「相手が一番知りたいこと」を話す
「なぜ?」より「きっかけは?」が相手に効く! ほか)
5章 頭のいい質問だから「必ず答えが出る」!(「課長はどう思われますか?」―一瞬で会議の流れを変える質問
「ポイントを三つ挙げてください」―一瞬で結論を出す質問 ほか)

おすすめコメント

仕事ができる人は、つねに情報を多く持ち、協力者が多く、自分の思いどおりに仕事を進めています。これだけの差は、いったいどこでつくのか!? 実は、その差はたった一言。・上司から頼まれた仕事を、上司の期待どおりに仕上げる。・ピンチの状況を、一転してチャンスに変える。・会議のムダな時間を一掃する。・相手に選択権を与えながら、スピーディーに、思いどおりに仕事を進める。・相手からプラスアルファの情報を入手する。・相手を乗せて、本気にさせる。・相手の本音を引き出す。などについて、たった一言で、劇的に成果をあげることができます。本書では、ビジネスのさまざまな場面で使える、成果を出せる一言を、図解も交えて明快に紹介しています。一言で決まるから、結果も一瞬で出る! 周囲の評価が今日から変わる、「頭のいい一言」をお教えします。

著者紹介

鶴野 充茂 (ツルノ ミツシゲ)  
1972年大阪府生まれ。筑波大学(心理学)、米国・コロンビア大学大学院(国際広報)卒業。在英国日本大使館、国連機関、ソニー等を経て独立。現在は、コミュニケーション教育事業・ビーンスター(株)の代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)