物語絵・歌仙絵を考える 変容の軌跡
考えるシリーズ 2
| 出版社名 | 武蔵野書院 |
|---|---|
| 出版年月 | 2011年5月 |
| ISBNコード |
978-4-8386-0426-5
(4-8386-0426-2) |
| 税込価格 | 3,300円 |
| 頁数・縦 | 217P 20cm |
商品内容
| 目次 |
地下水脈の探求―『伊勢物語』の絵巻・絵本と絵入り版本 |
|---|

物語絵・歌仙絵を考える 変容の軌跡
考えるシリーズ 2
| 出版社名 | 武蔵野書院 |
|---|---|
| 出版年月 | 2011年5月 |
| ISBNコード |
978-4-8386-0426-5
(4-8386-0426-2) |
| 税込価格 | 3,300円 |
| 頁数・縦 | 217P 20cm |
| 目次 |
地下水脈の探求―『伊勢物語』の絵巻・絵本と絵入り版本 |
|---|
0100000000000032596175
4-8386-0426-2
物語絵・歌仙絵を考える 変容の軌跡
久下裕利/編
武蔵野書院
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/75/32596175.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
地下水脈の探求─『伊勢物語』の絵巻・絵本と絵入り版本─山本 登朗伊勢物語絵の異段同図法─二条の后に関する段─岩坪 健木の下で鳥を指さす人─和歌の視覚・絵巻の聴覚─菊地 仁夕霧の物語、徳川・五島本「源氏物語絵巻」とその変容/原岡 文子源氏絵の変容─物語と読者の狭間で─中川 正美絵画の中の〈泣く〉しぐさ考 ─佐竹本三十六歌仙絵と国宝源氏物語絵巻を中心に─久下 裕利枕草子「香炉峯の雪」章段の絵画の軌跡と変容/浜口 俊裕《資料紹介》物語絵 ひとつの形象─実践女子大学文芸資料研究所蔵『伊勢物語の哥絵』─横井 孝・上野 英子あとがき─歌仙絵の継承と変容・久下 裕利