誤解だらけの明智光秀
出版社名 | マガジンハウス |
---|---|
出版年月 | 2020年2月 |
ISBNコード |
978-4-8387-3082-7
(4-8387-3082-9) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 197P 19cm |
商品内容
要旨 |
ヒーローか?謀反人か?血縁より家名が大事!裏切りも寝返りも当たり前!世渡り上手は茶をたしなむ!?戦国時代のリアルを東大教授が愉快に解説! |
---|---|
目次 |
第1章 出自の謎―光秀が生まれた戦国の世とは?(明智光秀は、生まれたときから「明智」だったのか? |
おすすめコメント
歴史は時としてウソをつく。「そんなバカな」と思う人こそ、要チェック!嫌われ者が、ある日突然ヒーローになったり、ヒーローが嫌われ者になったり。歴史上の人物に対する評価や人気は、その時々の社会状況で変化する。しかし、当然のことながら事実は何も変わりません。さて、本書では、日本史上最大のクーデター「本能寺の変」を起こし、謀反人として知られる明智光秀の人生をたどりながら、歴史に混じるウソ、誤解、曲解を解いていきます。同時に光秀が生きた時代の価値観、リアリティに迫り、歴史の本当の楽しみ方をお伝えしていきます。光秀にまつわるまことしやかなエピソードを知っている人も知らない人も、いったんこれまでの常識や先入観を捨てて、人間・明智光秀をまっさらな視点で眺め直してみましょう。教えてくれるのは、東京大学史料編纂所の本郷和人教授。テレビでもよく見かける先生です。ここで語られる事実を押さえておけば、大河ドラマだって100倍楽しく観られます!