• 本

攻めの力が劇的に強くなる4つの法則

マイコミ囲碁ブックス

出版社名 マイナビ出版
出版年月 2011年6月
ISBNコード 978-4-8399-3916-8
4-8399-3916-0
税込価格 1,540円
頁数・縦 218P 19cm

商品内容

要旨

「自然流」武宮九段が、楽に優勢を築ける「攻め方」を伝授。「石を取ること」にではなく、「生きてもらうこと」に喜びを感じられるようになる一冊。

目次

第1章 『攻め』とは何か(『攻め』とは?
『攻め』の具体例 ほか)
第2章 弱い石から動く(大きい場所
弱い石から ほか)
第3章 直接攻めない(進退
遠大すぎた構想 ほか)
第4章 分断することが大切(ターゲット
固定観念 ほか)
第5章 形を崩す・整える(『ツケコシは…』
切り上げるタイミング ほか)

著者紹介

武宮 正樹 (タケミヤ マサキ)  
昭和26年1月1日生まれ。東京都出身。田中三七一七段に師事。40年木谷實九段に入門。同年入段、52年九段。石田芳夫九段、加藤正夫九段と木谷門三羽烏の一人。43年、17歳で第5期プロ十傑戦八位入賞。46年第27期本因坊リーグ初参加。51年第31期本因坊位を獲得、63年まで通算6期本因坊位に就く。昭和63年、平成元年世界富士通杯二連覇。平成元年NHK杯、2年第28期十段戦で初の十段位獲得、3年、4年防衛。3年鶴聖戦初優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)