• 本

黒い遭難碑

MF文庫ダ・ヴィンチ あ−2−2 山の霊異記

出版社名 メディアファクトリー
出版年月 2013年4月
ISBNコード 978-4-8401-5170-2
4-8401-5170-9
税込価格 726円
頁数・縦 251P 15cm

商品内容

要旨

山岳怪談実話の名手が放つ、著者自ら訊き集めた極上の山の怪異譚。自分が体験した話、山仲間から聞いた話、山麓の呑み屋で仕入れた話…。渓流釣りや山菜狩り、キノコ狩りなど、登山以外の山の達人から聞き集めた怪談も。山を愛する著者ならではの山岳描写豊かな全21編。文庫化にあたり書き下ろし「ポニーテールの女」を収録。

目次

顔なし地蔵
青いテント
三途のトロ
山ヤ気質
真夜中の訪問者
霧限の彷徨
釜トンネル

青い空の記憶
滑落〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

顔なし地蔵 青いテント 三途のトロ 山ヤ気質 真夜中の訪問者 霧限の彷徨 釜トンネル 目 青い空の記憶 滑落 はないちもんめ 裏山 乾燥室 大張峠 ポニーテールの女 霧幻魍魎 黒い恐怖 鹿神旅館 ひまわり 櫛 金縛り

著者紹介

安曇 潤平 (アズミ ジュンペイ)  
1958年東京都生まれ。サイト内にて怪談作品を発表、2004年に怪談専門誌『幽』で「山の霊異記」連載開始。08年にシリーズ第1弾『山の霊異記 赤いヤッケの男』を刊行。山の怪談の第一人者として活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)