• 本

できるWindows 8

出版社名 インプレスジャパン
出版年月 2012年11月
ISBNコード 978-4-8443-3296-1
4-8443-3296-1
税込価格 1,100円
頁数・縦 318P 24cm
シリーズ名 できるWindows 8

商品内容

要旨

大きく進化したWindows8の新機能・基本・活用を完全解説。パソコンの仕組みや知識が深まる用語集付き。

目次

第1章 Windows8をはじめよう
第2章 Windowsストアアプリの使い方をマスターしよう
第3章 デスクトップの基本操作をマスターしよう
第4章 ファイルやフォルダーの使い方を覚えよう
第5章 インターネットを楽しもう
第6章 メールのやりとりを楽しもう
第7章 パソコンで音楽を楽しもう
第8章 デジタルカメラの写真を楽しもう
第9章 Windows8を使いこなそう

おすすめコメント

Windows 8では[スタート]ボタンがなくなり、「スタート画面」が用意されている。そこでアプリの起動やメニューの表示方法の違いを重点的に解説した上で、スタート画面とデスクトップの操作を中心に手順を紹介する。なお、ユーザーにとって、もっとも分かりにくいと思われる「Windowsストアアプリ(WinRT API)」と従来の「デスクトップアプリ(Win32 API)」の違いについて解説する。

著者紹介

法林 岳之 (ホウリン タカユキ)  
1963年神奈川県出身。パソコンのビギナー向け解説記事からハードウェアのレビューまで、幅広いジャンルを手がけるフリーランスライター。特に、携帯電話やモバイル、ブロードバンドなどの通信関連の記事を数多く執筆
一ヶ谷 兼乃 (イチガヤ ケンノ)  
1963年鹿児島県出身。本体から周辺機器、ネットワーク、業界動向など、コンピューターにかかわるさまざまな記事やレポートを手がける。MCSE資格者
清水 理史 (シミズ マサシ)  
1971年東京都出身。外資系企業のシステム管理者を経て、1997年にフリーライターとして独立。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)