• 本

できるAmazon Kindle Fire HDスタート→活用完全ガイド

出版社名 インプレスジャパン
出版年月 2013年2月
ISBNコード 978-4-8443-3340-1
4-8443-3340-2
税込価格 1,078円
頁数・縦 127P 26cm

商品内容

目次

1 Kindle Fire HD/Fireがやってきた!(ついに日本で発売されたKindle Fireファミリーの魅力を探る!
Kindle Fireファミリーを徹底解剖!
Kindle Fireファミリーで楽しめる3大コンテンツを徹底解説 ほか)
2 Kindle Fire HD/Fireを使ってみよう!(Kindle Fire HD/Fireをセットアップしよう
Kindle Fire HD/Fireで電子書籍を購入しよう
Kindle Fire HD/Fireで電子書籍を楽しもう ほか)
3 Kindle Fire HD/Fireをもっと使いこなそう!(読書を快適に楽しめるように画面を設定しよう
ホーム画面をカスタマイズしよう
外先出でもAmazonのサービスを楽しもう ほか)

おすすめコメント

本書では、「Fireファミリー」で楽しむことができる「Amazon Kindle」(電子書籍)と「Amazon MP3」(音楽)、「Amazon Appstore」(アプリ)の3大サービスを網羅する。各サービスの購入、楽しみ方といった基本的な使い方はもちろん、Send to Kindleやパーソナル・ドキュメントの使い方など、活用方法も盛り込む。

出版社・メーカーコメント

アマゾン純正タブレット「Kindle Fire HD」「Kindle Fire」の魅力をあますことなく解説! 「Kindle」(電子書籍サービス)はもちろん、「Amazon MP3」(音楽配信)や「Androidアプリストア」(アプリ配信)でコンテンツを楽しむだけでなく、インターネットやメール、Skypeといったアプリの使い方から「Amazon Cloud Drive」を使った写真共有、「パーソナル・ドキュメント」でパソコンの文書を持ち運ぶ、といったワンランク上の活用法まで解説しています。

著者紹介

山口 真弘 (ヤマグチ マサヒロ)  
テクニカルライター。PC周辺機器メーカー2社、ユーザビリティコンサルタントを経てライターとして独立。PC周辺機器や電子書籍、電子辞書、ウェブサービスについてのハウツー記事をImpress Watch、ITmedia、CNET JapanなどのWeb媒体に執筆
まつもと あつし (マツモト アツシ)  
ジャーナリスト、コンテンツプロデューサー。ASCII.jp、ダ・ヴィンチ、ITmediaなどに寄稿、連載を行いながら、東京大学大学院博士課程でコンテンツやメディアの学際研究を進めている。DCM(デジタルコンテンツマネジメント)修士
鈴木 麻里子 (スズキ マリコ)  
フリーランスライター。プログラマーからISPの営業企画、Webデザイナーを経て、ライターに転身。現在は、家電製品やウェブサービスのレビュー、スマートフォン関連の取材、アプリのハウツー記事まで幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)