• 本

水泳水中運動のカラクリとその指導 科学的エビデンスにもとづくティーチングメソッド

Next Publishing New Thinking and New Ways

出版社名 インプレスR&D
出版年月 2018年12月
ISBNコード 978-4-8443-9889-9
4-8443-9889-X
税込価格 2,200円
頁数・縦 115P 26cm

商品内容

目次

第1章 泳ぐ前に知っておきたいこと
第2章 水中への第1歩
第3章 泳ぎへの第1歩「けのび」
第4章 よりスマートに、より楽に泳ぐには
第5章 より速くよりスムーズに泳ぐ:スマートなクロール
第6章 リズムとタイミングのバタフライ
第7章 平泳ぎ:手のかき足のけりのタイミングは?
第8章 続けて長く上手に泳ぐ

著者紹介

合屋 十四秋 (ゴウヤ トシアキ)  
1948年福岡県生まれ。東京教育大学大学院体育学研究科修了(博士、教育学)。愛知教育大学教授、同名誉教授を経て、日本福祉大学スポーツ科学部教授、日本水泳水中運動学会会長。専門領域:水泳水中運動、スポーツバイオメカニクス、野外運動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)