• 本

常に「最高のギターの音」が出せる方法 音作りに悩むギタリストのハンドブック! セッティング、弾き方、機材の特色、ライブ、録音、動画……すべてを網羅

Guitar magazine

出版社名 リットーミュージック
出版年月 2018年7月
ISBNコード 978-4-8456-3262-6
4-8456-3262-4
税込価格 2,200円
頁数・縦 174P 23cm

商品内容

目次

「音作り」を始める前に確認してほしいこと 「良い音」で弾くために知っておきたいこと
ギターの音作り「あるある」Q&A
「音作り」のために知っておきたいエレキ・ギターの基礎知識
「音作り」のために知っておきたいアコースティック・ギターの基礎知識
「音作り」のために知っておきたい楽器セッティングの基礎知識
「音作り」のために知っておきたい弾き方による違いの基礎知識
「音作り」のために知っておきたいギター・アンプの基礎知識
「音作り」のために知っておきたいエフェクターの基礎知識
「音作り」のために知っておきたい場所による違いの基礎知識
「音作り」のために知っておきたい動画撮影/録音の基礎知識〔ほか〕

著者紹介

山口 和也 (ヤマグチ カズヤ)  
1982年生まれ、大阪出身。幼少の頃よりピアノを学び、15才でギターを始める。2002年頃からライブ・サポート、セッション・ギタリストとしてのレコーディング参加など、プロとしての活動を開始。2006年、ブルージィなスタイルを生かして、すべての作曲/アレンジ/プログラミングを担当したブルース・ギター・インスト・アルバム『Mojo Tribe』を発表。ギター・インストラクターとしての活動も行っており、プロアマ問わず数百人のギタリストへの指導経験を持つ。ギター&ベース教則本やギター誌講座の執筆活動の他、楽器メーカーのアドバイザーとして新製品の開発にも携わり、デモンストレーション演奏やクリニックでも国内外にて活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)