• 本

音旅のキセキ 日本で新たな人生を見つけた音楽家の、誰も知らなかった素顔 マーティ・フリードマン自叙伝

出版社名 リットーミュージック
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-8456-4014-0
4-8456-4014-7
税込価格 2,420円
頁数・縦 286P 19cm

商品内容

要旨

マーティ・フリードマン、初の自叙伝。幼少期からカコフォニー結成、メガデスへの加入と脱退、そして日本でのソロ・アーティストとしての活動。音楽がもたらしたキセキの数々を、本人が初めて告白。

目次

01 少年マーティの形成
02 本格的バンド活動の始まり
03 ジェイソン・ベッカーとカコフォニーとソロ・アルバム
04 90年代とメガデス時代
05 メガデスで感じた達成感…そして脱退
06 ソロ・アーティストとしてのアイデンティティ
07 TOKYO LIFE!
08 音楽がつないだ日本でのキセキ
09 ソロ・アルバムへの情熱―すべては音楽のために
10 まだまだ音旅の途中

著者紹介

フリードマン,マーティ (フリードマン,マーティ)   Friedman,Marty
1962年12月8日生まれ、米メリーランド州ローレル出身。本名:マーティン・アダム・フリードマン。少年時代から音楽に興味を持ち、アコースティック・ギターを経てエレキ・ギターを始める。キッスに大きな影響を受けながらアマチュア・バンドで活動し、無二のプレイ・スタイルを作りあげる。カコフォニーでワールドワイド・デビューを果たし、1990年メガデスに加入。黄金期のメンバーとして、世界中に熱狂的なファンを持つキタリストとなる。メガデス脱退後の2004年には、活動拠点をアメリカから日本へと移す。2017年には文化庁日本遺産大使に任命され、国内外で日本を紹介する文化活動を行うなどマルチ・アーティストとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)