• 本

松尾潔のメロウなライナーノーツ

出版社名 リットーミュージック
出版年月 2025年6月
ISBNコード 978-4-8456-4292-2
4-8456-4292-1
税込価格 3,300円
頁数・縦 447P 21cm

商品内容

要旨

あまやかな90年代R&B、寄り添う珠玉のテキスト。松尾潔の原点となる自選ライナー52本!

目次

第1章 女たちよ!(フィリス・ハイマン ラップにも挑戦、極めて完成度の高い1枚 Phyllis Hyman/Prime Of My Life
シー・シー・ペニストン 今が旬の勢いには抗いがたい魅力がある Ce Ce Peniston/Finally
シャニース 待った甲斐があったモータウン・デビュー作 Shanice/Inner Child ほか)
第2章 男たちよ!(キッパー・ジョーンズ 90年度の収穫 突出した出来のソロ・デビュー Kipper Jones/Ordinary Story
アレクサンダー・オニール ジャム&ルイスとの入魂のコラボレーション Alexander O’Neal/All True Man
ピーボ・ブライソン 初期の作風を思い出させる復調著しい歌いっぷり Peabo Bryson/Can You Stop The Rain ほか)
第3章 花よ嵐よ!(ハイ・ファイヴ テディ・ライリーが見事に切り取った若さの瞬間 Hi‐Five/Hi‐Five
ガイ まさに未来を感じさせる期待に違わぬ1枚 Guy/The Future
レヴァート もうひれ伏すしかないこれは大傑作! Levert/Rope A Dope Style ほか)
余情章 人間交差点(『ニュー・ジャック・シティ』OST NJSあってこそのNJC 記念碑的なサントラの登場 Various/New Jack City)

著者紹介

松尾 潔 (マツオ キヨシ)  
1968年、福岡市生まれ。音楽プロデューサー・作家。早稲田大学在学中よりR&Bジャーナリストとして活動。「ニュー・ジャック・スウィング」をいち早く日本に紹介。豊富な海外取材をベースとした執筆活動やメディア出演を重ね、20代にしてアメリカの業界誌『BLACK RADIO EXCLUSIVE』に「日本のR&B市場に最も影響力をもつ人物」と紹介される。久保田利伸との交流をきっかけに90年代半ばから音楽制作に携わり、SPEED、MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。その後、プロデューサー、ソングライターとして楽曲提供した楽曲のセールスは3000万枚を超す。ヒット曲・受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)