• 本

JT、財務省、たばこ利権 日本最後の巨大利権の闇

ワニブックス|PLUS|新書 104

出版社名 ワニ・プラス
出版年月 2013年10月
ISBNコード 978-4-8470-6064-9
4-8470-6064-4
税込価格 880円
頁数・縦 222P 18cm

商品内容

要旨

たばこ税収は年2兆円強。そしてJT株の巨額な配当金。財務省はこの既得権益を離さない。TV、新聞、雑誌は絶対に報道しない!日本で禁煙分煙化が進まぬ本当の理由。日本で初めて受動喫煙防止条例を制定した前神奈川県知事(現参議院議員)が覚悟の告発!

目次

第1章 日本特有の異常なたばこ利権構造
第2章 日本が守れない国際条約がある
第3章 たばこ税とJT株配当金をめぐる財務省の内幕
第4章 財務省を自在に操るJT
第5章 葉たばこ農家は生き残れるか
第6章 たばこ流通もJTの独壇場
第7章 巧妙なJTの世論操作
第8章 「侵略する」JTの海外戦略
第9章 たばこ産業の構造改革を断行せよ!

著者紹介

松沢 成文 (マツザワ シゲフミ)  
参議院議員(みんなの党)。1958年神奈川県川崎市生まれ。1982年慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、松下政経塾に第3期生として入塾。1987年松下政経塾卒業後、神奈川県議会議員に県政史上最年少で初当選。1993年衆議院議員選挙に初当選。2003年神奈川県知事選挙に当選。2期8年を全うする。2013年に参議員議員選挙に当選し、国政に復帰した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)