• 本

後藤由紀子の家族のお弁当帖

正しく暮らすシリーズ

出版社名 ワニブックス
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-8470-9326-5
4-8470-9326-7
税込価格 1,430円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

小さなキッチンで家族のお弁当作りを始めて19年。築き上げた後藤家のお弁当ルールと息子を送りだす最後のメニュー。「週に2回の買い物でやりくり」、「朝と夜の二段階で作る」「ダメダメ弁当でも作る」、「お昼くらいは好きなもの」毎朝がラクになる“おいしさの段取り+ほんのひと工夫”が満載。

目次

春のお弁当(家族みんなの大好き弁当!
家族の思い出春弁当 ほか)
夏のお弁当(カラフルな夏野菜満載弁当
夏バージョンの鮭弁当 ほか)
秋のお弁当(秋満喫!母好みの魚弁当
秋の香りのおいなりさんが主役弁当 ほか)
冬のお弁当(大人かわいい渋うま冬弁当
お正月のおせちアレンジ弁当 ほか)

おすすめコメント

築き上げたお弁当ルールと 毎朝をラクにするWほんのひと工夫W「週に2回の買い物でやりくり」、「朝と夜の二段階で作る」、「ダメダメ弁当でも作る」、「お昼くらいは好きなもの」――。ふつうの家庭の母親が作る毎日のお弁当エピソードが、一冊の本になりました。旬の野菜をこっそり忍ばせた春のお弁当、ご近所さんからのおすそ分け弁当、息子が大学に合格した日のトンカツ弁当、疲れてしまった日の焼きそば弁当(罪ほろぼしのフルーツ付き)など、完璧じゃないけど、母の愛情が詰まったメニューの数々。ページの最後には東京でひとり暮らしをはじめる息子へのラストお弁当を紹介。ひと言レシピとともに、家族への思いが綴られています。効率的に動く朝のスケジュールや、詰め方、包み方、作り置き&リメイクメニューなど、毎日のお弁当作りをラクにするヒントも満載!

出版社・メーカーコメント

ふつうの家庭の母親が作る毎日のお弁当エピソードが、一冊の本になりました。旬の野菜をこっそり忍ばせた春のお弁当、ご近所さんからのおすそ分け弁当、息子が大学に合格した日のトンカツ弁当、疲れてしまった日の焼きそば弁当(罪ほろぼしのフルーツ付き)など、完璧じゃないけど、母の愛情が詰まったメニューの数々。ページの最後には東京でひとり暮らしをはじめる息子へのラストお弁当を紹介。ひと言レシピとともに、家族への思いが綴られています。効率的に動く朝のスケジュールや、詰め方、包み方、作り置き&リメイクメニューなど、毎日のお弁当作りをラクにするヒントも満載!

著者紹介

後藤 由紀子 (ゴトウ ユキコ)  
静岡県生まれ。大人気雑貨店『hal』のオーナー。家族のお弁当作りを始めて19年。“頑張りすぎない献立”や“詰め方、包み方のコツ”など、独自のお弁当ルールが雑誌で度々取り上げられ話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)