未来のスケッチ 経営で大切なことは旭山動物園にぜんぶある
出版社名 | あさ出版 |
---|---|
出版年月 | 2010年3月 |
ISBNコード |
978-4-86063-382-0
(4-86063-382-2) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
内容詳細要旨(情報工場提供) 来園者数の激減で廃園寸前にまで追い込まれていた北海道旭川市立旭山動物園の「奇跡の再生」については、様々なマスコミ報道や映画化であまりにも有名だが、本書はその再生と急成長の要因を「経営」という視点で捉え直して分析している。「ビジョン」「意識」「戦略」「現場」「人材」「顧客」「変革」という切り口で旭山動物園を考察していくと、組織が活性化し成功するための普遍的なポイントが浮かび上がって来る。それは不況下で低迷する企業の活性化にも役立つはずである。著者は早稲田大学ビジネススクール教授で欧州系最大の戦略コンサルティング・ファームであるローランド・ベルガーの日本法人会長も務める。 |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
旭山動物園をベンチマーキングしよう!
-
おすすめ度
- 井戸書店 (兵庫県神戸市須磨区)
北海道の有数の観光スポット・旭山動物園。
『伝えるのは動物たちの命の輝き』という理念の実現に邁進した過去の積み重ねが現在の姿です。
この理念と現場の飼育係員(現在は飼育展示係員)の動物や動物園への愛が、他の動物園とは違う、際立った「価値創造」を生みました。
さぁ、あなたの会社にも応用しましょう!
成果は絶対にあります!(2010年12月26日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
まず、あなたの会社の未来スケッチを描いてみてください。ベストセラー『現場力を鍛える』の著者が書いた旭山動物園奇跡の現場力。廃園の危機から入園者数12倍に!すべては14枚のスケッチから始まった。 |
---|---|
目次 |
プロローグ 旭山動物園の「現場力」を支えるもの |
出版社 商品紹介 |
ロングセラー『現場力を鍛える』の著者。14枚のスケッチが奇跡を起こす。想いを描くことで始まった旭山動物園再生の軌跡。 |