日常会話の英語ディスカッション
出版社名 | ベレ出版 |
---|---|
出版年月 | 2015年4月 |
ISBNコード |
978-4-86064-432-1
(4-86064-432-8) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 191P 19cm |
商品内容
要旨 |
ネイティブ同士の日常会話は、実は意見をわざと戦わせるような「ディスカッション」になっている。本書では、食べ物・健康・趣味などの身近な話題から、宗教・政治・経済・国際関係の話題まで、さまざまなトピックをとりあげ、ライブ収録でネイティブのリアルな議論満載の会話をそのまま紹介。使える言い回し、役立つフレーズが覚えられ、会話の幅をぐっと広げることができる、議論に慣れていない人必修の一冊。 |
---|---|
目次 |
意見を聞く・言う |
出版社 商品紹介 |
健康、趣味などの身近な話題から、宗教や政治経済、国際関係の話まで、ネイティブのリアルな会話を収録。議論が苦手な人の必修の一冊。 |
おすすめコメント
「ディスカッション」というと、まずビジネスシーンを思い浮かべてしまいがちですが、実はネイティブ同士の日常会話では、意見をわざと戦わせる「ディスカッション」が多用されているのです。本書では、食べ物や健康、趣味などの身近な話題から、宗教や政治、経済、国際関係の話題まで、さまざまなトピックをとりあげ、ライブ収録の音声付きでネイティブのリアルな議論満載の会話をそのまま紹介してあります。使える言い回し、役立つフレーズが覚えられ、会話の幅をぐっと広げることができる、議論に慣れていない人必修の一冊です。