• 本

織郷ぐんま

シルクカントリー双書 10

出版社名 上毛新聞社
出版年月 2013年3月
ISBNコード 978-4-86352-084-4
4-86352-084-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 210P 19cm

商品内容

要旨

古くから養蚕が盛んな群馬県は、織物の名産地でもあった。桐生と伊勢崎の新しい動きを探るとともに、着物の魅力と職人が継承する染織の技に迫り、絹の魅力を再発見する。

目次

第1章 未来につなぐ伝統の技
第2章 上州きもの再発見 織郷めぐり(女心くすぐる技と価値「復活の試み織都に活気」
技と智恵、センス凝縮「色と模様重ね斬新さと深み」 ほか)
第3章 上州きもの再発見 織郷めぐり“工房編”(江戸小紋・藍田正雄さん「型の魅力生地に」
絵画織・新井実さん「点構造糸で濃淡」 ほか)
第4章 織りの技 桐生織物(鉾人形の装束133年ぶり復元 織都の技、集大成
「お召し」復活に情熱 ほか)
第5章 織りの技 伊勢崎絣(伝統の作業貫く―着心地重視の着物作り
女優もPR「併用絣」 ほか)