• 本

明治国制史 明治憲法下における人事調停法への帰結

出版社名 一藝社
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-86359-242-1
4-86359-242-6
税込価格 2,860円
頁数・縦 257P 21cm

商品内容

目次

序論
第1章 西欧近代民法の継受と教育勅語の制定(民法典の編纂
教育勅語の制定
民法典の再編纂)
第2章 「温情道義」に基づく調停制度構想の出現(臨時教育会議の開催
臨時法制審議会における家事審判所構想の登場)
第3章 「裁判所と合体」せる調停制度の出現(家事審判所設置に関する臨時法制審議会審議
借地借家調停法の制定―「二元」から統合へ)
第4章 人事調停法の制定(民法における「権利」と「温情」―近代法原理と共同体原理―との統合
家事審判法案の審議及び人事調停法の制定)
結び

著者紹介

雨倉 敏広 (アメクラ トシヒロ)  
昭和23(1948)年、奈良市生まれ。東洋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)、国制史家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)