• 本

はじめての英語家計簿

出版社名 Jリサーチ出版
出版年月 2011年12月
ISBNコード 978-4-86392-080-4
4-86392-080-6
税込価格 1,540円
頁数・縦 176P 21cm

商品内容

要旨

暮らしに密着した英語表現・語彙力が急速に伸びる。1400語以上の単語・表現がマスターできる。英語で考える習慣が身につく。節約のコツ・税金・年金・保険がわかる。海外留学、海外赴任のウォーミングアップにも最適。

目次

1 英語で家計簿をつけてみよう(英語で家計簿をつけるメリット
家計簿が長続きする3つのポイント ほか)
2 暮らし密着!英単語(基本費目
支払い方法・収入 ほか)
3 1日ひとこと日記(ショートフレーズ
カンタン構文1~10 ほか)
4 出費の無駄をはじき出す(出費傾向の分析
見えない借金に要注意! ほか)

著者紹介

Michy里中 (ミッチーサトナカ)  
ロサンゼルスでビジネス通訳・翻訳業務に7年に渡り従事。現在はその実務経験を活かしビジネス英語・TOEIC・英検などを中心に幅広く執筆活動を行う。また、アパレルの貿易・輸出入に関するビジネスメール翻訳及び通訳業務に携わりながら、Aquaries School of Communication大阪校でTOEIC満点講座、英検1級・準1級講座、同志社大学でTOEIC講座の講師も務める。英検1級・TOEIC990点満点
植田 一三 (ウエダ イチゾウ)  
英語のプロ・達人養成機関、Aquaries School of Communication学長。テキサス大学スピーチコミュニケーション学部博士課程に留学し、異文化間コミュニケーションを1年間指導。Let’s enjoy the process!(陽は必ず昇る!)をモットーに、英検1級合格者を1300人以上、TOEIC満点全国第1位・満点突破者を80名以上輩出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)