• 本

老筋トレ 毎日の不便を「喜び」に変える筋力アップの方法

出版社名 法研
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-86513-637-1
4-86513-637-1
税込価格 1,760円
頁数・縦 110P 21cm

商品内容

要旨

高齢者の指導数日本一のパーソナルトレーナーが案内します!高齢者の「やる気」と「安全」に配慮。

目次

第1章 なぜ運動嫌いでも、「老筋トレ」にハマるのか?(孫をかついで迎賓館の坂道を2往復した、82歳のおばあちゃんのエピソード
筋トレは何歳からでも始められる
「ケガ」の危険がある筋トレは不要 ほか)
第2章 日常のストレスが喜びに変わる「老筋トレ」メニュー(起き上がりがよければすべてよし!目覚めたら起き上がる
これができれば、一生寝たきりにならない!体を立たせる
これであなたも美尻に!イスに座る ほか)
第3章 「老筋トレ」の基礎知識(効果は「その瞬間」に実感できる
ジムに行くときよりも帰るときのほうが「軽く楽」になる
食事は「何でも」たくさん食べる!)

著者紹介

枝光 聖人 (エダミツ マサト)  
パーソナルトレーナージャパン(株)代表取締役。ボディビルダー。1965年生まれ。パーソナルトレーナー資格として世界No.1の信頼度を誇る全米認定パーソナルトレーナーを取得後、プロ・アマアスリートを中心に指導を開始。パーソナルトレーニングにて、リハビリ、ダイエットの指導を18年間でのべ3万件を指導。2007年には医師と共同でメタボリックシンドローム改善プログラムを開発。実践だけでなく理論面も磨きをかけるため、2009年より人間総合科学大学院にて心身健康科学修士を取得。2010年には神奈川ボディビル選手権70kg超級において優勝。2013年、満を持してパーソナルトレーナージャパン株式会社設立。日本初の高齢者専門パーソナルトレーニングジム「心身健康倶楽部」を運営し、10年以上の継続率7割、内7割が60歳以上、8割が50歳以上という、高齢者指導数日本一のパーソナルトレーナーとなる。後進の育成にも力を入れており、トレーナー養成スクールも開講、筋力トレーニングの指導者を多数輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)