• 本

スマナサーラ長老の仏教塾

出版社名 サンガ
出版年月 2016年6月
ISBNコード 978-4-86564-044-1
4-86564-044-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 224P 19cm

商品内容

要旨

どんなことがあってもいまここを楽しんでしまえる仏教的な生き方。仏教を学ぶのは、年齢は関係ない。いつでも、学ぶことができる。それこそ、死の間際でも学ぶことができる。なぜなら、仏教を学ぶとは、「生き方」を学ぶことだから。それこそが正真正銘の仏教。

目次

第1章 生きることを学ぶ、それが仏教
第2章 目的が存在しない生き方
第3章 いまをシンプルに生きるだけ
第4章 慈悲の念をたたえて生きる
第5章 備えなければ憂いなし
第6章 仏道とはトレーニング
第7章 老いと介護と死と供養

著者紹介

スマナサーラ,アルボムッレ (スマナサーラ,アルボムッレ)   Sumanasara,Alubomulle
スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。スリランカ仏教界長老。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事している。朝日カルチャーセンター(東京)の講師を務めるほか、NHK教育テレビ「こころの時代」などにも出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)