超ヤバい話 地球・人間・エネルギーの危機と未来
| 出版社名 | さくら舎 |
|---|---|
| 出版年月 | 2017年8月 |
| ISBNコード |
978-4-86581-111-7
(4-86581-111-7) |
| 税込価格 | 1,650円 |
| 頁数・縦 | 213P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
近未来に文明崩壊&人類全滅のカタストロフィーは起こるのか!?地球は温暖化、それとも寒冷化!?アメリカ人が本気で恐れるイエローストーン大噴火!原子力や化石燃料に代わりうる夢の新エネルギー!遺伝子操作で世界平和が実現!? |
|---|---|
| 目次 |
第1章 天変地異論―これからの地球はどうなる(地球は本当に温暖化しているのか? |



おすすめコメント
地球は壊れてしまうのか!人類は滅亡するのか! 広島大学大学院生物圏科学研究科の長沼毅教授が、2014年から2016年にかけて新宿ロフトプラスワン(東京)とロフトプラスWEST(大阪)にて行った「長沼毅のほろ酔い大学」の講義内容を新編集、書籍化!「ここだけの話」がズラリ! テーマは「地球」「エネルギー」「人間」。文明を破壊しうる天変地異は起こるのか、原子力や化石燃料に代わる夢の新エネルギー、世界平和の実現という観点から見た「人間」という種族の可能性と限界に迫る!