• 本

1日1テーマ30日でわかる仏教

出版社名 文響社
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-86651-908-1
4-86651-908-8
税込価格 1,595円
頁数・縦 135P 21cm

商品内容

要旨

一生使える知識を、たったひと月で。ルーツがわかると、圧倒的に面白い!じつは私たちの身のまわりは、こんなにも仏教であふれている!知れば日本での暮らしが120%面白くなる、仏教の世界。

目次

仏教において欠かせない根本の教え
仏教の開祖である仏陀の生涯
キリスト教、イスラーム教と並ぶ世界三大宗教の一つ
六道と浄土 仏教の世界観
数万種類を数える仏教の経典
アジア各地に広がった「上座部仏教」と「大乗仏教」
まだまだ知りたい仏教の素朴な疑問1
日本の仏教史1仏教の伝来(飛鳥〜奈良時代)
日本の仏教史2仏教の発展(平安〜鎌倉時代)
日本の仏教史3仏教の定着(江戸〜明治時代以降)
海を渡り日本にやってきた有名な僧侶
日本の仏教の宗派1南都六宗・天台宗・真言宗
日本の仏教の宗派2浄土教系(融通念佛宗・浄土宗)
日本の仏教の宗派3浄土教系(浄土真宗・時宗)
日本の仏教の宗派4禅宗系(臨済宗・曹洞宗・黄檗宗)
日本の仏教の宗派5日蓮宗
まだまだ知りたい仏教の素朴な疑問2
七堂伽藍と呼ばれる寺院の主な建物群
寺院の1年と僧侶の1日
僧侶の婚姻と葬儀、そして金銭関係〔ほか〕

著者紹介

井上 純道 (イノウエ ジュンドウ)  
1973年、栃木県生まれ。大正大学文学部社会学科(社会学)卒業。佐野百観音・台元寺住職。大学卒業後、比叡山延暦寺にて修行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)