• 本

現代SF 1500冊 回天編

1996〜2005

出版社名 太田出版
出版年月 2005年10月
ISBNコード 978-4-87233-988-8
4-87233-988-6
税込価格 2,640円
頁数・縦 500P 19cm
シリーズ名 現代SF 1500冊

商品内容

要旨

「冬の時代」の長いトンネルを抜けるとそこはSFの夏だった!!「この10年のSF」1000冊を1冊残らずぜんぶ採点する、21世紀版・新刊SF時評大全。

目次

第1部 ムヅかしい本を読むとねムくなる1996〜1997(初のインターネット宇宙SF『遠き神々の炎』に爆笑
京極夏彦版『薔薇の名前』?『鉄鼠の檻』千七百枚一気読み
国産異世界ファンタジー最高峰『十二国記』最新刊ついに登場
“SF冬の時代”の新星、森岡浩之の宇宙SF三部作
新鋭バーンズの少女マンガ系宇宙学園SF『軌道通信』 ほか)
第2部 「新刊めったくたガイド」SF時評1998〜2005(今年度日本SFベストワン確定?瀬名秀明の本格SF巨編
戦後ニッポンをまるごと総括する矢作俊彦、怒濤の二千枚!
世界幻想文学大賞に輝く超ユニークな時間SF『グリンプス』
茫然自失。「リング」三部作はいかに完結したか?
奥泉光『グランド・ミステリー』は時間SFの大傑作である ほか)

おすすめコメント

「クズSF」論争の激震と「氷河期」の暗黒を経て、SFは復活した。<Jコレクション><奇想コレクション><未来の文学>の快進撃と、現代SFの最終兵器イーガンの登場。「エヴァンゲリオン」「星界の紋章」から、「ディアスポラ」「どんがらがん」まで、“この10年のSF”のすべてがわかる、新刊SF1000冊ブックガイド!

著者紹介

大森 望 (オオモリ ノゾミ)  
1961年、高知県高知市生まれ。本名・英保未来。京都大学文学部アメリカ文学科卒。SF翻訳家、評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)