• 本

スウェーデンにみる高齢者介護の供給と編成

出版社名 大阪大学出版会
出版年月 2014年2月
ISBNコード 978-4-87259-460-7
4-87259-460-6
税込価格 5,720円
頁数・縦 473P 22cm

商品内容

要旨

介護現場の立場、制度の合理的運営を踏まえた上で、持続可能で良質な介護サービスを実現するためにどのような策を講じるべきか。スウェーデンの税方式による介護システムを徹底的に分析し、新たな視角を提供する。

目次

政治経済の視点からみる高齢者介護とその特質
第1部 高齢者介護の歴史的整理(戦前の老人扶養とその論点
老人ホーム主義から在宅介護主義への転換
福祉国家の拡大とホームヘルプの編成)
第2部 供給多元化と介護ガバナンス(介護サービス供給多元化と国の政策
供給多元化とコミューンの介護ガバナンス
グローバル資本主義とローカルデモクラシー―カレマケア報道からの考察
サードセクターと介護サービス供給
介護サービスの供給と編成)

著者紹介

斉藤 弥生 (サイトウ ヤヨイ)  
1964年東京生まれ。学習院大学法学部卒業後、スウェーデンルンド大学政治学研究科に留学、1993年に大阪外国語大学助手(スウェーデン現代社会論)に着任、講師、助教授を経て、2000年に大阪大学大学院人間科学研究科助教授、2013年より大阪大学大学院人間科学研究科教授(福祉社会論)。専門は社会福祉学(比較福祉研究、高齢者介護研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)