• 本

じゃない写真 現代アート化する写真表現

出版社名 梓出版社
出版年月 2020年1月
ISBNコード 978-4-87262-710-7
4-87262-710-5
税込価格 2,640円
頁数・縦 247P 図版58P 19cm

商品内容

要旨

こんなの写真じゃない!そんな作品に出会ったとき、この本を手に取ってみてください。最近の写真はわからない!それって、けっこう楽しいことかも。

目次

コラム編 現代写真って何だ?(写真の役割は終わった
写真の真実性
写真の「自立」
コラージュとレイヤー
解像度が減っていく ほか)
カメラマン・写真家・作家編(カメラマンの時代 1980年〜
写真家の時代 2000年〜
作家の時代 2007年〜)

著者紹介

渡部 さとる (ワタナベ サトル)  
1961年山形県米沢市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、日刊スポーツ新聞社に入社、写真部配属。スポーツ、一般報道の現場を経験。同社退職後、フリーランスとして、ポートレートを中心に活動。2006年よりギャラリー冬青にて作家活動を本格的に開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)