• 本

なしのしん

金子みすゞ童謡絵本

出版社名 ジュラ出版局
出版年月 2002年7月
ISBNコード 978-4-88284-272-9
4-88284-272-6
税込価格 1,210円
頁数・縦 1冊 20×22cm

おすすめコメント

そこらへすてたなしのしん、ありがたやんやら、ひいてゆく。「ずるい子ちゃん、ありがとよ。」若い新しい人のみずみずしい絵で、みすずさんが元気で、たのしい絵本になりました。

著者紹介

金子 みすゞ (カネコ ミスズ)  
明治36(1903)年、山口県仙崎村(今の長門市)に生まれる。大正末期にすぐれた作品を発表し、西条八十に「若き童謡詩人の巨星」とまで称賛されながら、二十六歳の若さで自らの命を絶つ。死後、その作品は散逸したが、五十余年を経て、童謡詩人・矢崎節夫の努力によりその作品の全貌が顕らかにされ、天才詩人として注目される
伊藤 智之 (イトウ サトシ)  
昭和42(1967)年埼玉県生まれ。東洋美術学校卒業後、印刷会社デザイン室勤務を経て、フリーのイラストレーターとなる。1989年より童画芸術協会会員として意欲的に作品を発表している
矢崎 節夫 (ヤザキ セツオ)  
童謡詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)