病気にならない整体学 身体のゆがみを取れば、病気は自然に消えてゆく!
文庫
出版社名 | 彩図社 |
---|---|
出版年月 | 2010年3月 |
ISBNコード |
978-4-88392-725-8
(4-88392-725-3) |
税込価格 | 649円 |
頁数・縦 | 188P 15cm |
病気にならない整体学 身体のゆがみを取れば、病気は自然に消えてゆく!
文庫
出版社名 | 彩図社 |
---|---|
出版年月 | 2010年3月 |
ISBNコード |
978-4-88392-725-8
(4-88392-725-3) |
税込価格 | 649円 |
頁数・縦 | 188P 15cm |
0100000000000032385341
4-88392-725-3
病気にならない整体学 身体のゆがみを取れば、病気は自然に消えてゆく!
宮川真人/著
彩図社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/41/32385341.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
病気になる体には必ず理由があります。その理由が分かれば、自分の体を“病気に向わせない”ことができるのです。つまり、「病気をどうするか」ではなく、「どうやって病気を遠ざけるか」という発想の方向転換が、本来の健康な体づくりにつながります。考え方から実践方法まで、整体がまるごとわかる一冊。 ―――【目次】 第1章 整体学的考え方「体の歪みが病気をつくる」/ 第2章 体の歪みは心の歪み・心の歪みは体の歪み/ 第3章 整体学から見た人体の構造/ 第4章 骨盤の不思議/ 第5章 体の緊張をほぐす呼吸法/ 第6章 自分でできる整体体操/ 第7章 家庭でできる整体法/ 第8章 体の中の時空間
出版社・メーカーコメント
こんにちでは、現代医学といえば、西洋医学のことだ。病気になって初めて、病院へ行ったり薬を飲んだりするのが「病気への対応」の常識になっているが、実はそれよりも効率のいい方法がある。; ;東洋医学から生まれた整体だ。整体は、骨の状態を整えることで、病気の予防を可能にする。; ;「病気になったらどうするか」でなく、「病気を遠ざける」という考え方に基づいて、整体的思考法から実践法までを幅広く扱った、整体が丸ごとわかる1冊である。; ;【家庭に1冊常備したい好評既刊が待望の文庫化】; ;写真でわかる、自宅でできる整