• 本

マイノリティの教育人類学 日本定住コリアン研究から異文化間教育の理念に向けて

静岡大学人文学部研究叢書 8

出版社名 新幹社
出版年月 2005年12月
ISBNコード 978-4-88400-054-7
4-88400-054-4
税込価格 3,850円
頁数・縦 324P 22cm

商品内容

目次

異文化間教育学の理論的構築―問題の所在(異文化間教育学のパラダイム:近代、ポスト近代のアポリア
本論文の課題と方法及び教育人類学的視角の意義)
第1部 文化人類学における教育人類学の位置(「人種」についての言説
教育人類学の二つのパラダイム)
第2部 民族間権力関係のケーススタディー 大阪生野の済州島人密集地における「日本人」と「朝鮮人」(「日本人」意識形成の過程
済州島人のネットワークコミュニティー
地域社会と学校:日本とアメリカ ほか)

著者紹介

原尻 英樹 (ハラジリ ヒデキ)  
1958年生まれ。九州大学教育学部大学院中途退学。ハワイ大学政治学部大学院修了(ph.D)。九州大学教育学博士(教育人類学)。静岡大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)