• 本

人気を呼ぶ!協創・協働の生涯学習 住民と行政が連携する共生・元気プロジェクト!!

コミュニティ・ブックス

出版社名 日本地域社会研究所
出版年月 2008年5月
ISBNコード 978-4-89022-880-5
4-89022-880-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 269P 21cm

商品内容

要旨

公民コラボによる生涯学習コミュニティの構築!行政と住民主体の活動的・創造的な地域協働体が新たな生きがいや働きがいを生み出す。行政主導から住民主導の時代へ。

目次

第1章 生涯学習の意義と課題
第2章 生涯学習から社会参画へ
第3章 市民大学の実情と課題
第4章 住民と行政の協創・協働事業
第5章 市民講師の役割と課題
第6章 協創・協働の生涯学習社会の実現のために

出版社
商品紹介

全国各地の生涯学習活動を分析・評価し、住民主体の活動的・創造的な地域協働体による共生・元気コミュニティ構築への方策を提示。

著者紹介

瀬沼 克彰 (セヌマ ヨシアキ)  
東京都八王子市生まれ。青山学院大学大学院教育学研究科博士課程修了。人間科学博士(早稲田大学)。財団法人日本余暇文化振興会主任研究員、財団法人余暇開発センター理事、文部省生涯学習局社会教育官、宇都宮大学生涯学習教育研究センター副センター長、通産省産業構造審議会生涯学習振興部会委員などを歴任。現在、桜美林大学経営政策学部教授、内閣府エイジレスライフ実践者等選考委員長、財団法人日本生涯学習総合研究所理事、日本余暇学会顧問。東京都八王子市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)