• 本

稀代のジャーナリスト・徳富蘇峰 1863−1957

出版社名 藤原書店
出版年月 2013年12月
ISBNコード 978-4-89434-951-3
4-89434-951-5
税込価格 3,960円
頁数・縦 325P 21cm

商品内容

要旨

明治20年代、時代の新思潮を謳う新進の思想家として華々しく論壇へ登場、以後政治・経済・社会・文学・歴史など広範な領域において旺盛な言論執筆活動を繰り広げ、また『国民之友』『国民新聞』を発行・経営し、多くの後進ジャーナリストを発掘・育成。そして『近世日本国民史』全100巻で、日本という国家の歴史を描きえたこの巨人の全体像に迫る。

目次

1 徳富蘇峰と近代日本(近代日本精神史に於ける徳富蘇峰
インタビュー 蘇峰と「日本」
インタビュー 近代日本史を描きえたジャーナリスト ほか)
2 いま、なぜ徳富蘇峰か(徳富蘇峰の全体像―ジャーナリスト・新聞雑誌経営者・思想家・歴史家
蘇峰の原郷―熊本から見たその生涯
新島襄と蘇峰 ほか)
3 蘇峰をめぐる人々(横井小楠と蘇峰
勝海舟と蘇峰
福沢諭吉と蘇峰 ほか)

著者紹介

杉原 志啓 (スギハラ ユキヒロ)  
1951年山形県生。学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程修了。音楽評論家。学習院女子大学講師。日本政治思想史
富岡 幸一郎 (トミオカ コウイチロウ)  
1957年東京都生。中央大学文学部仏文科卒業。文芸評論家。関東学院大学教授。鎌倉文学館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)