• 本

工業団地がやってきた 西ジャワの都市化と地域社会

出版社名 風響社
出版年月 2023年2月
ISBNコード 978-4-89489-332-0
4-89489-332-0
税込価格 4,400円
頁数・縦 286P 22cm

商品内容

要旨

日系企業の進出は地域をどう変えたか。大規模工業団地は急激な都市化をもたらし、農村地帯の風景は一変した。新しく入ってきた住民は古くからの住民をおさえ多数派に。本書は、現地の変貌を緻密な調査であぶりだす。

目次

序章 工業団地と地域社会の変容
第1章 穀倉地帯から工業団地へ―そして村はどう変わったのか
第2章 都市化のさらなる進展と持続する農村的特徴
第3章 流入してきた新住民―混じり合わない混住化
第4章 非正規雇用労働者への視点―旧村落部アパート群調査より
第5章 都市化と沿道商人の流入
第6章 カラワンにおける森林と集落―取り残された開発
第7章 SDTVモデルの検証―カラワンとナムディン
終章 混住と工場労働の外側

著者紹介

内藤 耕 (ナイトウ タガヤス)  
1962年生まれ。1991年慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。専攻は社会学、国際コミュニケーション研究、インドネシア研究。現在、東海大学文化社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)