日本史のなかの横浜
有隣新書 77
| 出版社名 | 有隣堂 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2015年8月 | 
| ISBNコード | 978-4-89660-219-7 (4-89660-219-6) | 
| 税込価格 | 1,320円 | 
| 頁数・縦 | 286P 18cm | 
商品内容
| 要旨 | 横浜の歴史といえば、一般に開港以後からのことと思われがちであるが、市域の村や町は戦国時代にほぼ姿を現しその後の時代へと継承されている。なぜ横浜が今日のように発展するに至ったのか。弥生時代後期から江戸時代に至る日本史の大きな流れを捉えながら、横浜市域の歴史的な役割とその特質を明らかにする。 | 
|---|---|
| 目次 | 1 未開から文明へ(王と国づくり | 
| 出版社 商品紹介 | なぜ横浜が今日のように発展するに至ったのか。日本史の大きな流れを見ながら、横浜市域の歴史的な役割とその特性を解説した。 | 


