• 本

戦略的コールセンターのすすめ

出版社名 リックテレコム
出版年月 2014年8月
ISBNコード 978-4-89797-963-2
4-89797-963-3
税込価格 2,530円
頁数・縦 232P 21cm

商品内容

要旨

コールセンターは労働集約的な組織である。だが、体力勝負で仕事をする組織ではない。全社で最大のインテリジェンスの集団なのだ。継続的にお客様の期待値を上回り、効率的な運用と業績貢献を達成するには、知的センスと戦略思考を徹底的に磨くことが重要だ。戦略的コールセンター運営のための真理論。

目次

序章 運用設計書のススメ
第1章 コールセンターのポジショニング
第2章 コールセンターのデザイン(運用設計)
第3章 コールセンターの運用・評価・分析(オペレーションマネジメント)
第4章 コールセンターのKPI―修正のメカニズム
第5章 コールセンターの価値と進化

著者紹介

谷口 修 (タニグチ オサム)  
イー・パートナーズ代表取締役。1990年代にはコールセンター向けIT/テレフォニーのシステムインテグレーション、CRMソリューションのマーケティングを担当した後、米国MCI(現Verizon)のコンサルタントと多国籍チームによるコールセンター/CRM専業コンサルタントとして活動。2000年にイー・パートナーズを創業し、amazon.co.jpのコールセンター構築・運営をはじめ、多くのコールセンターのコンサルティングを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)