歴史ポケットスポーツ新聞 サッカー
大空ポケット新書 S003
| 出版社名 | 大空出版 |
|---|---|
| 出版年月 | 2007年10月 |
| ISBNコード |
978-4-903175-12-6
(4-903175-12-X) |
| 税込価格 | 880円 |
| 頁数・縦 | 205P 18cm |
| シリーズ名 | 歴史ポケットスポーツ新聞 サッカー |
商品内容
| 要旨 |
サッカーが明治初期、わが国に伝来して一三〇年あまり、今や国民的スポーツへと進化しました。その間、ルールが変わり、呼称も「フートボール」から「蹴球」、そして現在に至ります。世界を目指してきた日本サッカーの歴史を、当時の写真と新聞記事ふうの構成でコンパクトに、スピーディに伝えます。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 蹴球の夜明けアジアから世界へ―1873〜1945年(高等師範学校に本邦初「フートボール部」誕生 |


