• 本

本物のリーダーとは何か

出版社名 海と月社
出版年月 2011年6月
ISBNコード 978-4-903212-26-5
4-903212-26-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 268P 19cm

内容詳細

要旨(情報工場提供)

成功している企業や組織には、必ず優れたリーダーが存在する。では、めざましい成果を上げ、社会に貢献する組織は、どのようなリーダー、リーダーシップを必要としているのだろうか。本書は1985年に初版(邦訳:『リーダーシップの王道』新潮社)が発行され版を重ね、2007年に出版された最新版の日本語訳。25年以上リーダーシップ論の古典として世界中で読み継がれてきており、フィナンシャル・タイムズ紙の「史上最高のビジネス書ベスト50」にも選出されている。成功した企業経営者(社長、会長など)60人と公共セクターの卓越したリーダー30人の計90人へのインタビュー等を基に、「あるべきリーダーの姿」について詳細に論じている。主著者ウォレン・ベニス氏は、南カリフォルニア大学リーダーシップ研究所教授、初代所長。レーガン、カーターなど4人の大統領顧問も経験したリーダーシップ論の第一人者である。

(要旨の情報〔社会情勢、著者経歴など〕は、作成日当時のものです。以降内容が変わっている場合があります。[要旨作成日:2011年7月8日])

→情報工場SERENDIP×e−hon 会員限定キャンペーンページはこちら!

商品内容

目次

1 リーダーシップに関する「誤解」を解く
2 「人を率いること」と「自分を律すること」について
3 戦略1 人を引きつけるビジョンを描く
4 戦略2 あらゆる方法で「意味」を伝える
5 戦略3「ポジショニング」で信頼を勝ち取る
6 戦略4 自己を創造的に活かす
7 「責任を引き受ける」ということ

著者紹介

ベニス,ウォレン (ベニス,ウォレン)   Bennis,Warren
南カリフォルニア大学リーダーシップ研究所教授、初代所長。ハーバード大学センター・フォー・パブリック・リーダーシップの諮問委員会委員長。レーガン、カーターなど4人の大統領顧問、国際的大企業や各国政府のアドバイザーを務めるなど、その多彩な活躍で世界中から尊敬を集めるリーダーシップ研究の第一人者
ナナス,バート (ナナス,バート)   Nanus,Burt
南カリフォルニア大学経営学名誉教授。リーダーシップに関する著書多数
伊東 奈美子 (イトウ ナミコ)  
東京外国語大学外国語学部アラビア語学科卒業。IT関連企業で広報・マーケティング業務に携わったのち、翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)